皮膚(
角質層)が痒いからといって必ずしも
水虫とは限りません。
実際、水虫にはさまざまな種類があり、
爪水虫(爪白癬)や
角質増殖型水虫などは痒みを伴うことはほとんどありませんし、その他の水虫の場合でも痒みを伴なわないこともあります。
確かに足の病気の4割以上が水虫といわれていますが、足の裏は
白癬菌(はくせんきん)以外のさまざまな
真菌(カビ)や細菌が増殖しやすい環境ですので、自己判断で水虫と思い込み、違った薬を使用すると、症状が悪化したりすることもありますので、水虫に似た症状が出た場合は、早めに皮膚科などの専門医で診察を受けることをおすすめします。
スポンサードリンク